いきつけの映画館での最終日に間に合った「イヴ・サンローラン」。公私共にイヴのパートナーであったピエールがふたりで所有していたアートを競売に出すという流れとともに、イヴの人生をドキュメントするが、始まりと終わりを決めずに部 […]
Monthly Archive for 5月, 2011
手製弁当の日。 第一回目(古木イトウ組)はビーフカツレツ! 食べてます。 第二回目(森松本斉藤組)はメンチカツ! 松本(左)もこれ、笑顔です。 男子=揚げ物って、ベタでいいでしょ? サラダはトレンド、セロリ&グレープフル […]
あー・・・!たかが冷蔵庫が調子悪くなったくらいで困惑では、東北の皆さまに申し訳ないよ、まったく。今後気を引き締めよう!ってことで、我らはベランダで野菜作るらしい。ひとりは「もう始めてる!」し、ひとりは私に見せるために本を […]
ワインディングマシーン
Posted in Blog on 5月 16th, 2011
何年も前、プラベートでいろんな事が起こった時「なんかちょっとヤバいんだよね。何かこう、動けなくてさー」とか私がうだうだ言ってる時、フルキは言った。「とりあえず会社に来たら?」。 できれば人にも会いたくないし、会社にも行き […]
過去公演している作品だけれども、前川さんは書き直してますから、ネタばれ避ける=わけわかんないかも→ごめんなさい。 人の頭の中には「概念」ってものがあるよね、ってとこを使ったSF。ある街に不思議な事件が起こり […]
「大木家のたのしい旅行・新婚地獄編」他
Posted in Blog on 5月 14th, 2011
もう土曜日です。早いですねー!今週は珍しく予定満タンでした。今日は夕飯までゆっくりなので、このあと「gj」をじっくりみようかな、と。UV特集ですね。大事です。今年こそ女優ハットをゲットしたい。これ書いた後だともう売り切れ […]
いよいよ会社も蒸しっとしてきました。クーラーは使わず窓をあけています。周辺の工事のトンテンカンという音が、家業が工務店だった私にはうるさいというより少し懐かしい。子供の城で泳ぐたくさんの鯉のぼりを仰ぎ見ながら、そうだ五月 […]
終了しまして、今日わかってることは、胆のうにポリープと結石。ポリープは5ミリ。もうずーーーっとあります。ホクロみたいなものなので、大きくならなければいい、と言われています。結石は今回初。40才過ぎの肥満女性にはありがちら […]
セーデルブレンドティー②
Posted in Blog on 5月 12th, 2011
お答え特集です。 缶の後ろ側です。レンガを透かして店内が見えるようになってます。私は佐藤悦子さんブログから飛んで葡萄の木で買いましたが、化粧缶は他にもあるようです。 なんとも美しいブレンド。ピンクの花びらやオレンジピール […]
シャキシャキとセロリが美味しいんで、今日の晩ご飯はセロリづくし。セロリの葉と玉ねぎ&ハムのスープは定番。通常イカとセロリと玉ねぎで作る炒め物は、エビと豚肉を使いピーマンも入れました。セロリとグレープフルーツのサラダは先週 […]